今日はクリスマスイヴですね。
小さい頃は誰もが、クリスマスの日の朝にサンタさんからのプレゼントを楽しみにしていたのではないでしょうか。
大人になってからも、家族が記念日などにデザートを買ってきてくれたり、友人から旅行先で買ったお土産を貰ったりすると嬉しいものですが、今日はクリスマスに因んで、これまでコアー建築工房でお家を建てられた方へ、お家の作り手である大工さんからのさりげなくも心のこもったプレゼントをいくつかご紹介したいと思います。


屋根裏空間に上がるためのはしご。
新築のお家ではロフトはしごは子供部屋などに設置される場合が多く、手摺まではつけないのが殆どなのですが、写真の物件は住宅ではなく施設建築で、はしごを利用するのは大人が中心になり、大工さんが多くの人の利便性と安全性を考慮して手摺を取付けてくださいました。
ちょっとした違いなのですが手摺があるだけで格段に登りやすくなりました。

写真右上、無機質なキッチンのレンジフードを格子状の飾りで隠すことで、金属特有の冷たさや人工物感を和らげてくれています。

他にも、同じような格子飾りで、通路の用途としてのみ存在する、床から天井まで通通になっている開口にアクセントを加えています。
人の考えは十人十色。人の感性で物事を判断するのはすごく難しいことですが、現場で大工さんがそのお家で暮らす人のことを考えて、何でもないようなところにプラスの付加価値を見出し、そこにそれが有る場合と無い場合の違いを感じ取ってお客様に喜んでいただけるような技術を提供できるのは、普段現場で仕事に従事されている職人さんならではの特別な計らいではないでしょうか。
我々会社スタッフも、お施主様の期待以上の価値を提案できるように、日々の職務に全力で取り組んでいきたいと思います。
(後藤)