皆様こんにちは!
梅雨明けももうすぐ!夏本場に向けて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
本日はコアー建築工房の現場美化活動について、ご紹介いたします!
コアー建築工房では、月に1回、全社員で現場美化を行っています。
半日かけて全社員で手分けし、資材の置き方や掲示物の貼り方、外回りの清掃など、、
なんと各現場60個以上の点検項目をチェックします。
つい先日も富田林市のN様邸と、分譲住宅を計画中の藤井寺の現場に伺いましたのでその様子を少しお届けします。
この時期は草が生えるのが早い為、外回りの清掃に注力しました。


藤井寺の現場でも、力の限り草を抜き続け、、、

かなりスッキリ綺麗になりました!次の日は足も腕も筋肉痛です(笑)
草を綺麗にすると現場の印象もぐっと良くなりますね。


皆様の大切な生活の空間となる場所での作業、、
安全、品質管理も大切に、建てる工程でも綺麗な現場となるようにという思いを込めた取り組みです。
この現場美化活動は日頃現場に伺わない社員も点検・清掃に伺います。
より住み良いお家となる様、営業、設計、工事担当に関わらず、全社員でサポートさせて頂きます。
さて、本日はコアー建築工房の現場美化活動についてお話しさせて頂きました!
お付き合い頂きありがとございます。
また皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
(大見)



