今回は8月4日にやった事を紹介します。
午前
鳳商店街内のI様邸の防蟻工事について大工さんの川上悦雄さんに連絡
大工さんの戸高順一さんにI様邸の加工材についての連絡
I様邸の足場について段取り
城山台のM様邸 気密書類作成
上野芝町のA様邸 下地拾い出し練習
I様邸の土間モルタルについて段取り
午後
A様邸 下地拾い出し練習
I様邸の平面図をアップロード
会社の社員食堂カウンターの改修工事の為 杉板拾い出し
倉庫で社員食堂に使う杉板が有るか確認
兵庫県西宮市のN様邸 太陽光パネルについて段取り
コアー建築工房には社員食堂があり、塩ちゃんに美味しいご飯を作ってもらっています。
その社員食堂のカウンターの改修工事で杉板を拾い出ししましたが、まだまだ時間が掛かってしまうのでもっとスピーディーに計算できるように頑張ります。
又、正確な拾い出しをすることで無駄に経費をかけることが無くなる為、正確な拾い出しを目指していきます。

カウンターの立ち上がりに使う杉板で有効寸法を含めて幅145mmあります。

食堂のカウンター立ち上がりです。
大工さんの有田さん、棟梁の三木さんにやってもらい綺麗に仕上がりました。又、塗装は色彩工房の小林さんにしてもらいました。


(佐藤)


