
みなさま、おはようございます。
株式会社 コアー建築工房には、コアー建築工房の家づくり(自由都市堺の暮らし)の本があります。
概要紹介いたします。
☆プロローグがあり!(47歳で体感した事の内容記載:社長:吉瀬)
1)自分にしかできないことをやれ。。創業以前(いい家づくりを知る)
2)WOODLIFE CORE の確立(創業・OMとの出会い・地域でビジネス)
3)(1+1=1)コアー建築工房の家づくり(1人・人と人・人と自然)
(自由都市堺のくらし ⇒千利休、詫びの心・利休の茶事から。。)
4)コアー建築工房は、こんなお客様の家づくりをお手伝いします。
(千利休のこころ ⇒機能的で美しく、居心地のいい家づくり)
5)あなたの家づくり、こんな家づくりをお手伝いいたします。
(コアー建築工房の作品見学会参加で知って頂く・敷地調査や風土表)
(プラン提示、パースや模型、設計)永いお付き合いのシステム充実!)
(現在:棟梁、大工専属集団24名+4月から、新入大工3名採用教育)
(新築・古民家再生・住宅再生(木造・RC造・鉄骨造・何でも対応:可)
6)住宅は、買うものでなく、施主様と一緒に、つくるものです。
(新築も住宅再生も、全て注文建築で、プランナーが対応実施)
(プランナー+営業+設計+監督+棟梁の各位が担当致します)
☆概要まとめ☆
君にしかできないことをやれ、人生の羅針盤、いい家づくりに巡り合う、
常に望みをかけて前進する(家づくりが好きだから)、WOODLIFE CORE の確立(20年後に活きた社名)、
いい家をつくり造り続けて32年目、人間相手なら何とかなる。地域ビジネス堺(自由都市堺)
だんじりやバスケットを、通じてお役立ちの精神、そして堺を代表するブランド、堺技集に認証された。
人と自然の三つの関係(私一人だ。、私と父。私と娘。私と家族。私と友達。私と誰か。私と太陽。私と水。
私と花。私と風。私と自然。暮らしをめぐる人間と自然の関係はこの三つに分けられるのではないでしょうか。
自由と自律を貫く生き様の象徴(千利休)機能的で美しく、居心地のいい家、侘びのこころ、一期一会、
コアー建築工房は、家はそれ自体が主張するのでなく住む人の暮らしをひきたててこそ、その用を足すと考えます。
生き方を選んだ、素材、国産材、自然素材、OMソーラー太陽と風と自然エネルギーを建築に取り入れて活かす
仕組みです。
可変性:過ごし方によって部屋の使い方を変える事を計画に盛り込む。地球の仕組みや四季を生かす工夫うです。
内と外をつなぐ空間、植栽を適所に取りいて入れて、新築や住宅再生のご計画等々です。
(本のご利用は、広報担当に問い合わせくざさいませ!)
☆興味あり⇒ホームページを見て頂き、見学会等々にご参加ください!
スタッフ一同でお待ちしています。 By:松永