

コアー建築工房では、玄関とリビング繋ぐ建具や吹抜けと各部屋を繋ぐ建具に障子を使うことが多いです。
木製の建具に比べて障子は紙で出来ているので「通気性と吸湿性と保温性」があります。
呼吸する建具!!みたいなイメージです(笑)
光も断絶することなく和らいだ光が建具から入ってきます。
光や風・空気の流れを考えて設計するコアー建築工房では最適な建具かもしれません・・・
でもやっぱり、障子の貼り換えが大変そう・・・などマイナスのイメージもあるかと思います。
そんなあなたに、少しでも簡単にとコアー建築工房では障子の貼り換えメンテナンス動画がございます。
▲ 障子紙張替えメンテナンス動画
アイロンで紙を張り付けるので、初心者の私でも簡単にできました!

準備するものも、家にあるものでできるのがありがたい・・・
アイロン用の障子紙はホームセンターでも販売されています。
皆さんも障子がある暮らしを考えてみませんか??
(植田)