
会社の近くの公園の桜です。
今年も桜の時期は終わりかな?
と思い、車の中から写真を撮りつつ
我が家の桜の花付きの悪さが気になりました。
今年こそは、満開になるかな?
と思いつつ、今年も花付きが悪く感じました。
ネットで調べてみたら、年に2回肥料をあげるといいみたいでした。
寒肥はあげたのですが、花芽を形成する8月~9月にあげた事がなかったので、
今年は忘れないようにして、来年を楽しみにしようと思います。
公園とかの桜は管理する方がおられるのでしょうか?
毎年満開の桜を楽しめるのは、自然の力だけでないのでしょうね
(吉瀬)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい

