家事の効率に
こだわった。
多家族の暮らし
子供が4人いてもスッキリと暮らせる工夫が至る所に。
家族用玄関には大容量のシューズクロークと、子供たちそれぞれの専用棚、プリント類が貼れるマグネットの壁。
2階にはうんていやロープ、レゴ部屋など子供達が退屈しないお部屋があります。
家事動線にもこだわって、水廻りを一か所に集め、雨の日でも洗濯物が干せるサンルームを設置しました。
広いお庭でバーベキューやガーデニングを楽しんだり、家族仲良く暮らしを楽しむお家です。
-
シャープな印象のブラックの外観です。既存の石垣はそのまま残して、ガーデニングを楽しめるスペースにしています。
-
左上) 大家族のたくさんの靴をしまえるシューズクローク。並んで靴が履けるよう、ベンチを設置しました。
左下) 大きな窓からは広いお庭と、緑の景色が楽しめます。
右) 雨や雪の日でも洗濯物が干せるようにサンルームを設置しました。 -
子供4人+ワンちゃんがいてもスッキリと暮らせるのは、たっぷりある収納のおかげです。
-
うんてい、ロープ、屋根裏部屋・・・。2階は子供達が遊べる体育館のようです。
-
屋根裏部屋は“レゴ部屋”に。子供達の秘密基地です。
-
左) 家族用玄関の先には子供達それぞれの学校道具をしまえる棚があります。この棚のおかげで散らからず、しまう習慣が身に付きます。
右) 玄関横のご主人様の書斎。落ち着いて一人こもれる畳の空間です。