先日のブログにも書かせて頂きましたが6月2日に2年点検に行ってきました!
(準備の様子はこちらから→☆)
いよいよ向野棟梁が造って下さった棚の取付けです!


柱と間柱の下地がある所にしっかりと棚を支える細い木を取付けます。
あとはさっと棚をはめ込むだけ!
事前準備をしっかりと行って下さったお蔭ですぐに棚の取付けが完了しました。

その他にもコンセントを追加したり、デッキの下の落ち葉を掃除したり、床下点検口にもぐったり。。。
職人さん方が大活躍してくださいました!



そしてこの子も。

向野棟梁の手によって梁に取付けられました。

そしてポールを間に挟むと。。。
そう!ロフトハシゴを支えるポールの隅っこにいる丸い力持ちがこの子なんです!
人を支えるハシゴ。ハシゴを支えるポール。ポールを支えるこの子。
偉いんです。この子。

その名はゲンコ。
今週末の6月9日、10日はご予約制・個別案内の見学会があります。
見学会に行った際は是非活躍ぶりを見てあげて下さいね!
(栗本)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい