今月末から河内長野で新築工事に着工させて頂きます。
河内長野のある地域では 「 建築協定 」 があります。
「 建築協定 」とは、「 建築基準法 」が建築の最低基準を示すもので、
それで満たせない地域の要求などです。
例えば、建築基準法では壁面後退(→http://www.woodlife-core.co.jp/wp/?p=52831)は設定
されていないが建築協定で設定されている等。建築の条件が変わりますので、
土地を購入される際には要注意です。
この地域では、着工前に自治会の方へ建築物の説明する必要がありましたので行ってまいりました。
無事承認頂き、着工可能になりました。お施主さまにも参加頂きありがとうございました。
その時の自治会館がこちら↓
素敵な建物だったのでつい写真を撮りました。






( 藤原 )

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい