部屋の天上高は、いくら必要でしょうか?
コンクリート造のマンションをリフォームした我が家の天上の高さは・・・


購入を決めてから気づいたのですが、エントランス階なので上の階との高さがありました。
居間は吹抜にして 3、5 M あります。 ( 吹抜の中の梁下は 2、0 Mです)
他の部屋は、2階のスペースを高くとりたかったので低くおさえました。
キッチンは 2、18 M です。 ミドル(700cm)の吊トダナの下は床から 1、48 M で、一般より20cmほど低い
ですが、 吊トダナの上のほうまで使いやすく、圧迫感も感じないので、もっと低くてもよかったと思います。
廊下は 2、1 M、 トイレは 2、05 Mです。 いつもいる所でもないので、不便なく使えています。
天井が全部低いと圧迫が有ると思いますが、低くてもいいところ(和室など低いほうがいいところ)と、
吹抜などで高くなっているところと、家の中で変化があることは、いいと感じています。
(大畑)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい