2014年に完成した店舗兼住宅
〜GALLERY RiRE〜さん
絵本にちなんだギャラリーとして2005年から営業されており、絵本と雑貨の販売や個展の会場などをされておられます。
この度、店主さんの叶えたかった、やりたかった事を主軸に置かれて
少しお店内容をリニューアルされるとの事で、店内のレイアウト変更をされました。

緑のトンネルをくぐると、一緒にデザインさせてもらったステンドグラス入りの扉がお出迎えしてくれます。

店内はコアーお馴染みの無垢の床材、珪藻土の壁です。
靴を脱いでお家の雰囲気でくつろいで頂けます。
以前は本がもっと沢山あったのですが、店主さんがセレクトされた
季節や時期、その時のおすすめにちなんだ、100冊ほどの本が飾られています。
水木土日は予約制(45分ワンドリンク付き、購入特典あり)にて、お一人でゆっくり過ごされるのも良し、条件はありますが、編み物をしたりもOKとの事。
ドリンクは何種類かありますが、おススメは【ふかいコーヒー】さん(こちらもコアー施工店舗)のオリジナルブレンド!
ご予約内容や、定休日、営業時間など詳しくはこちらから
今回、飾り棚をDIYで塗装、取付けされました! その様子は後ほど…

ギフトの相談はもちろん、我が子への本のセレクトに、いつも知らない本との出会いを提供して下さるので
自分で本屋さんへ行くより、とっても有意義な時間です!
今回も、送り先相手さんの年齢や性別など詳しく聞きながら、素敵な仕掛け絵本を紹介して頂きました!

本は身の回り以外の世界を広げてくれる存在です
森林が伐採される事による影響がある事、その後植林する事によって自然が循環している事を
仕掛けが付いてるので、お子さんにも楽しみながらお話しできそうです!
シリーズで海のお話しもあり、今回はそちらをギフトに選ばせて頂きました。

こちらの棚は以前からあった、大工さんが作ったベンチを2台重ねてあります。

今回、塗装をされて風合いが増した感じです!
室内にも馴染んでおり、あれ?あのベンチどこいったっけ?と探してしまいました!

明るい店主さんとのお話しもとても楽しいので、絵本のお話しや、制作物の相談など
ご興味のある方はぜひお気軽に足を運んでみて頂ければ、きっと心がほんわかする時間を過ごせると思います。
場所は【堺市中区深井水池町】
泉北高速鉄道 深井駅からも徒歩圏内で、駐車場もございます。
住まいの相談室 田深
?



