先日、3年前にお引渡しをさせて頂いた羽曳野市のU様より
間仕切り工事を行いたいとのお問い合わせを頂き
どのように仕切るか、どこに建具を入れるかのお打合せをさせて頂きました。
新築時がこちら↓

真ん中のはしらを中心に2つの子ども部屋に分けて襖を取り付ける工事になります。
工事は仮谷仁棟梁と仮谷大大工に2日間の日程で行って頂きました。
1日目はパネルの間仕切りを中心に。
今まで使っていたパネルを再利用します。

2日目は中三階と子ども部屋との間に襖を入れるため柱の取り付けや鴨居の取付けなどを行いました。


2日目は丸一日作業を見させて頂きましたが、お二人の息の合った作業と細かな心遣いを見ることができました。


大工工事はここで終了。
後日、建具屋さんに仕上げの建具吊り込みを行って頂き工事完了になります。
U様2日間ありがとうございました。
(栗本)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい