3月に入り暖かい日も増え、過ごしやすい季節になった反面、花粉シーズンもやってきました。
そんな中、屋外に洗濯物を干すと花粉が洋服にくっついて、お家の中へ入ってくることも、、。
そこであると嬉しいのが、室内干しのスペースです。
こちらのお家2つは脱衣所に室内干しを設けています。
天井を利用した室内干しで沢山の洗濯物を干すことができます。

こちらは洗濯機の空いてしまう上部分を物干しに。
洗濯物の仮置きとしても使うことができます。

こちらはインナー物干しを脱衣所横に設けたタイプ。
収納スペースとして使うこともできます。
廊下を利用した室内干しもご紹介します。


こちらは吹抜けの廊下を利用した室内干し場。
来客時には扉を閉めて目隠しを。

こちらはウォークインクローゼットと外部の物干し場の間の廊下を利用したインナー物干しです。
間取りのとり方や、お家によって室内物干し場の形も変わってくるので、設計の際にはご相談ください!




