今日は会社の打ち合わせ室の整理をしました!!

資料がぐちゃぐちゃですねぇ。。。
美化委員長藤原さんの指導の下、[要るもの][要らないもの][分からないもの]
三種類に分けて整理していきました!
これは、誰がつかうんだろう?これ、いつか使うかなぁ~?
と、なかなか捨てられずにいました、、、、
さあ、この資料がまとまっていない状況がどうなったでしょうか!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

あら、きれい!!!
カタログ関係は整理し下の棚に入れることで、上の棚に模型を置くスペースが生まれました!
玄関から入って一番に見えるところなので入った時の印象も一気に心地よくなります!
今回は会社の整理整頓でどこにしまおう!しまうところがない!ということが多々あったので、
普段設計やプランをするときに収納スペースを考えることって
とても大事なんだなと改めて感じました!!
(植田)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい