郵便局で、

これを見かけて 「リサイクル」 って言葉を思い出しました。
リサイクルって最近耳にしないような・・・。
世間的に定着したのか、一時のブームだったのか・・・。
何気なく捨てていた自分に反省・・・。
服を買いに行っても、

リサイクルボックスがありました。古着を世界中の服を十分に着れない子供たちに送るもの。
ブランドなんか関係ないみたいです。知らなかった。
コアーの家づくりでもリサイクルがあります。
【ペレットストーブ】

http://www.woodlife-core.co.jp/concept/concept06.html
→詳しくはCATVでペレットストーブ特集を放映致します。
3月1日(水)~15日(水)の
9:00~9:15
15:15~15:30
22:30~22:45
是非ご覧ください。
【断熱材:セルロースファイバー】
http://www.woodlife-core.co.jp/concept/concept07.html

古新聞紙を加工したものを吹き込むのですが、
何十年先の建て替えの時にこの断熱材を回収して、次の家に使用できる
研究も進んでいます。すごいリサイクルです。
【廃材利用】

→普段捨てるものなので活用して頂きたいです。
現場での残材を無料で持って帰って頂けるOBコーナーもあります。
なんかこんな家づくりっていいなと、思います。
捨てる前に何か考えよ-。
( 藤原 )

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい