本日は住まいの講座の第4回目としてウォッチングツアーを開催いたしました!
ウォッチングツアーでは
基礎現場
上棟現場
完成現場
実際にコアーのお家に住んでいるお施主様のお家
の見学に行きました。
基礎現場では基礎を構成する鉄筋を見て頂いたり、地震の際など構造を支える上で
必要不可欠な金物のお話などをさせて頂きました。
建物を支えている大事な部分ですが、なかなか見ることはない部分です。

続いての上棟現場では柱や梁などが入った状態のお家を見て頂きました。
皆さんヘルメットをかぶっていざ中へ
中では建物の構造の説明をさせて頂きます。
完成してしまうと隠れてしまう部分を見て頂く数少ない機会です。
今回から新しくVRを導入して、実際に完成した際にどのようなお家になるのかも見て頂きました。

続いては完成直後のお家へ

こちらでは営業よりお家づくりの際の工夫や、お施主様のこだわりポイントなどをお話させて頂きました。
皆さん思い思いに見学されながらご自身の家族構成やイメージと照らし合わせて見られていました。
最後はメインイベント!お施主様のお家へ訪問させて頂きました。

こちらではお施主様よりお家づくりの際のこだわったポイントや
実際に住まわれてみてどうだったか、これからお家づくりされる方へのアドバイスなどお話して頂きました。
お施主様も丁寧にご自身がお家づくりをされた時のお話をして頂きました。
今回も基礎現場、上棟現場、完成現場、お施主様のお家と盛沢山のツアーになりました。
本社へ帰って来てからはほっと一息休憩をして頂きました。

お子さん同士もとても仲良くなっており和気あいあいとした雰囲気になっていました。
次回のウォッチングツアーは12月15日を予定しております。
このツアーのみの参加はもちろんの事、住まいの講座も一緒に受けて頂くとより、
お家づくりについて知って頂けるかと思います。
全5回の住まいの講座の詳しい内容は下のスケジュールをクリックで見て頂けます。

お気軽にお問合せ下さい。
(春﨑)
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい