変形地を活かした
趣味と自然を楽しむ家

大阪府大阪狭山市

東側に借景を望むお家。アウトドア用品を収納できる製作物置は雨に濡れずに自転車を置くことができる駐輪場にもなっています。
三角形のお庭は奥行きを感じられ、リビングと繋がり、お部屋に広がりが生まれます。
ウッドデッキで日向ぼっこをしたり、お庭でバーベキューも楽しめる自然と繋がるお住まいです。

  • キャンプ用品を収納できる外部収納はオリジナルデザインです。屋根付きの駐輪場にもなっています。

    キャンプ用品を収納できる外部収納はオリジナルデザインです。
    屋根付きの駐輪場にもなっています。

  • シューズクロークを設けることで玄関をすっきりと。お家の中から郵便物を受け取れるポストも設けました。

    シューズクロークを設けることで玄関をすっきりと。
    お家の中から郵便物を受け取れるポストも設けました。

  • キッチンは借景を楽しみながらお料理ができます。少し奥まって設けることで、お客様から見えすぎない配置になりました。

    キッチンは借景を楽しみながらお料理ができます。
    少し奥まって設けることで、お客様から見えすぎない配置になりました。

  • キッチンの背面には回遊できるパントリーを設けました。水廻りへの動線にも近く、家で使うストック品を全て収納できます。パントリーの棚はお施主様がご自身でDIYされました。

    キッチンの背面には回遊できるパントリーを設けました。
    水廻りへの動線にも近く、家で使うストック品を全て収納できます。
    パントリーの棚はお施主様がご自身でDIYされました。

  • 東側のお庭は三角形になっていることにより、奥行きがうまれ、リビングからより広がりを感じるお庭になりました。

    東側のお庭は三角形になっていることにより、奥行きがうまれ、
    リビングからより広がりを感じるお庭になりました。

  • 寝室には吹抜けに面してカウンターを設けました。家族の気配を感じながら集中して作業がはかどる空間です。

    寝室には吹抜けに面してカウンターを設けました。
    家族の気配を感じながら集中して作業がはかどる空間です。