つながる二世帯住宅
大阪府守口市1階は親世帯、2階に子世帯を設けた二世帯住宅。
それぞれの寝室は中庭を挟んで対面に。光を取り入れるとともに互いの気配を感じれます。
2階のバルコニーは物干し場に。広く設けているので、BBQやお子さまのプールなどアウトドアスペースとしても利用できます。
住宅密集地にありながらも外とのつながりを感じられるお住まいです。
-
ガレージは車2台と家族の自転車やバイクがおけるスペースを確保。
-
路地のようなアプローチを抜けて玄関へ。
ガレージから玄関へとつながる出入口も設けました。
-
二世帯共有の玄関は家族の靴がすべて収納できるシューズクロークも設けました。
-
玄関を入ってすぐの場所にトイレと洗面台を設けました。
親世帯の洗面台としても利用できます。
-
親世帯のLDKはコンパクトに。
キッチン、リビング、寝室を近くに設けることで動線が短くなります。
-
親世帯と子世帯の寝室は中庭を挟んで対面にすることでお互いの気配を感じられます。
ご主人の書斎は寝室のそばに設けることで、集中して作業ができる空間になりました。
-
横並びのLDKにすることで空間を広く使えるようにしました。
キッチンの奥にはパントリーやカップボードなど収納スペースをまとめています。
-
脱衣室とリビングからバルコニーへ。
物干し場としてやBBQやプールなどアウトドアスペースとしても使うことが出来ます。