
本日はS様邸社内竣工検査を行いました!
現場が今井町ということもあり景観を大切にされている地域でした!!

浴室には檜が使われており、とても良いにおいのする浴室です!!


外では米山大工さんが看板を作ってくださっています!
ノミで細かく削っています!


そして畳業者さん!!
初めて畳を置く作業を見たのですが、畳はただ単において終わりではありませんでした!
フックのような道具で隙間をスーッと滑らせていきます!
この作業をすることで畳縁を張ることが出来、一枚一枚丁寧に作業してくださっていました!


コンクリートの入ったバケツを持ってどこに行くのかな?とおもうと、点検口の中に!!!!!!
こんな狭い空間での作業は大変だと思うのですが笑顔で作業してくださっていました!
協力業者さまいつもありがとうございます!
ラストスパート宜しくお願い致します!!
(植田)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい