昨日、3/28(土)にラジエントヒーター講習会を開催致しました!
ラジエントヒーターとは遠赤外線で調理ができる調理器具です。
見た目はIHヒーターのようで全く違います。


午前の部はスーパーラジエントヒーターのしくみ・特徴などをご説明しながら実演させていただきました。
ハンバーグやご飯を実演調理!
まさかこんな大きなハンバーグが焼けるとは、、、
な大きさのハンバーグ。片面を焼いてひっくり返すと後は余熱調理でOK!
時短にも役立ってくれます。
完成したらみんなで試食会!

午後の部はラジエントヒーターを利用されている方向けの裏技レシピのご紹介。
メニューは「ソーメンチャンプルー」と「ゆでないパスタ」です!
パスタと言えば、パスタをゆでて、野菜やお肉を炒め、パスタと和える。
となかなか調理器具と手間がかかります。
今回のラジエントヒーター講習会のメニューは「さけパスタ」です。
なんと 水にパスタと玉ねぎ、コンソメなどの調味料を入れてスイッチをON!
火力を強にして蓋をします。
定期的にかき混ぜてタイマーが切れてから「さけフレーク」を投入。
4分待てば完成です。
お鍋ひとつでパスタが作れちゃいました!
洗い物の時間も短縮できてお昼ご飯などにもうれしいレシピです。
その他にもお鍋ひとつで作る大学イモやお鍋で炊くご飯などレシピもいろいろ。
お料理の時間をちょっとでも楽に、安心安全に楽しめる調理器具のご紹介でした。