「大工」とは主として木造建造物の建築・修理を行う職人のことで
大工さんの中でも、宮大工、家具大工などいろいろな大工さんがいます。
少し小難しい話になりますが、律令制で木工寮(もくりょう)などに属し、色々なものを造る仕事に
就いていた人を「大工(おおたくみ)」と呼んだそうです。(デジタル大辞泉参照)
コアー建築工房には専属大工さんがいます。
自社設計物件の他に、建築家の先生の物件も施工させて頂いています。

大工さんは工事中、長く現場にいらっしゃるのでお施主様はお会いする機会が一番多いかもしれません。
お家づくりの中でも大工さんとお話をされた思い出は貴重なものになりますので
沢山思い出を作って頂けたらと思います。
(新名)