



みなさまこんにちは! コアー建築工房、技術管理部の松永であります。
今年、早くも11月24日となりました。 もうすぐ、師走です。 平成最後と新年号令和元年の幕開け
となりました。 皆様、本年を振り返り、来年の想いや目標を掲げる月と成りました。
皆様、本年度は、如何だったでしょうか? また、来年の想いは、まとまりつつありますか!!!
さて、紅葉の季節を自己流に楽しむ!と題しましたが、写真のように、2点を取り上げました。
今の季節、ご家庭にも、会社にも、山々や公園にも、沢山、たくさん、紅葉が目立つようになりました。
今回は、弊社の、ドウダンつつじとスイレンの葉を使いました。
① 外部の水鉢を洗い、綺麗な水に浮かぶドウダンつつじの一枝の葉
② 打ち合わせ室に、花瓶の代わりに、ガラスコップに、お水を半分とドウダンつつじの枝とスイレン
の葉、ミックスでいい感じになりました。あと人工夫として、色紙等々を四角にカットして敷くこ
とも良いと思います。昨日23日、朝の落葉の大掃除後、心見ました。(自己流に楽しむでした)
技術管理部 By: 松永 ♡

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい