こんにちは。
今回は地域活動の一環として取り組んでいるミニバスケットボールのお話をさせていただきます。
弊社代表・吉瀬が監督を務めるミニバスケットボールチームから5名と
弊社社員の佐野がコーチをしているミニバスケットチーム2名と他チーム3名が
16回目の日韓バスケット交流として、7/27~7/30まで韓国にホームステイをしバスケットボールの
交流戦をさせていただきました。


子供たちはバスケットを通じコミュニケーションを取り、とても楽しかったようです。



そして先日、韓国の子供たちが日本に来て
【フレンドシップマッチ】関西のミニバスケットボールチームとリーグ戦をしました。


弊社代表・吉瀬&工事部・佐野率いる女子堺Aチームは12チーム中、
なんと・・・
なんと・・・
優勝を手にしました!!!!!!!!!

普段、一緒のチームではない子供たちが集まって戦ってきた試合・・・
少しづつチームワークができてきて、良いチームだったのですが
残念ながらこの日でそれぞれのチームに戻ります・・・
また今回ホームステイのお家の数が足りずで
弊社の茶山台モデルハウスに、日本&韓国の子供たちが宿泊しました。

モデルに到着したのが22時過ぎだったのですが、子供たちはテンションが上がり
かくれんぼを始めました!!(笑)
かくれんぼは世界共通みたいです。
また最後の送別会では、韓国の子供たちのサインや、プロのバスケットボールで活躍していた選手などから
サインを集める子供たちが続出!!
その中に弊社代表・吉瀬にまでサインを求める列が!!(笑)

いりますか???
そのサインいりますか?????(笑)
テンションが上がりきってしまったのですね。(笑)
このような地域の活動に取り組んでるコアー建築工房でした!!
(吉瀬真)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい