
外壁廻りの工事は防水屋さんによるラス貼り工事も終わり
左官屋さんにモルタル塗りの作業をしに来てもらっています。
只今下塗り作業まで終わりましたので、しばらく乾かした後に上塗り作業を行います。

内部の方は引き続き戸髙順一棟梁に造作工事を進めてもらっています。

建具枠等の取付作業をしてもらっており、
近々断熱材のセルロースファイバーも充填されます。




大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
外壁廻りの工事は防水屋さんによるラス貼り工事も終わり
左官屋さんにモルタル塗りの作業をしに来てもらっています。
只今下塗り作業まで終わりましたので、しばらく乾かした後に上塗り作業を行います。
内部の方は引き続き戸髙順一棟梁に造作工事を進めてもらっています。
建具枠等の取付作業をしてもらっており、
近々断熱材のセルロースファイバーも充填されます。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい