木材に関する豆知識を一つお伝えします。
暑い日が続いていますが、今は梅雨!食中毒の季節です。
木材の香り成分のヒノキチオールには、病原性大腸菌Oー157に強い抗菌作用が
あると言われていますが、ヒノキチオールをもっとも多く含む木材は「ヒノキ」
ではなく「ヒバ」だそうです。
「ヒノキ」なのにヒノキチオールがほとんど含まれてないなんて、なんでやねん!!
と突っ込みたくなりますが・・・
![yjimage[6]](http://www.woodlife-core.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/yjimage6_thumb.jpg)
(吉瀬)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい