今日は、展示場の中庭、本社の寄せ植えの草木を選びに出ました。

土肌がみえてきたので、そのまま玉竜を植えるか、何を植えようか・・・

グランドカバーも育ってきていますが、一部は少し寂しい感じ・・・
「グリーンのことはタムに聞こう!」コアーの植栽担当・田村さんと下見をして出発!
近くの堺フラワーセンターへ。到着すると、もしかして・・・
お休みです。1月は改装中だそうです。
次に、泉北2号線にある「ロベリア」さんへ。こちらもいろいろ品揃えが多いので期待しながらいくと・・・
定休日、お休みです。
次に、ホームセンターへ。土と玉竜を多めに購入。中庭に植える植栽も決定。
寄せ植えにしたいものを、もう少し探したい・・・と移動。

ホームセンターを道路挟んで反対側の「INOUE」さんへ。


グランドカバーにしたい下草を見つけることができました。
ほんの2キロ範囲内を移動、移動、また移動。ここはガーデニング激戦区?!
2月に堺フラワーセンターがリニューアルオープンしたら、4店舗めぐりはいかがでしょうか。
草花を選ぶのは、心躍る時間になるかもしれません。
(和田)大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。