3月6日に上棟作業が行われたB邸の上棟式を行いました!
(上棟作業の様子はこちら→★)
御幣にお名前を書いて頂き

工事中の安全を祈願します。

御幣を2階の柱に取付け、滞りなく式を終えさせて頂きました。
(G君ひょっこり!)

式後、全員で照明の位置や収納についてお打合せ
図面の時よりも実際に見てみると、もう少しこうした方がいいかなと思うところがあります。
その思いを棟梁・監督・設計・営業のみんなが共有する良い機会となりました。

B様本日はありがとうございました。
☆番外編☆
今日で7カ月のG君をみんなで抱っこ!
抱っこしてすぐに泣かれてしまう三木棟梁
久しぶりにこんな小さい子抱っこしたわ~となんだか嬉しそうでした!


現場監督の杉園さんも・・・
展開はご想像にお任せします(笑)


やっぱりお母さんが一番ですね!
(栗本)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい