少し前になりますが、お休みの日に、『かきおこ』と言うものを食べに岡山県備前市まで行ってきました。
風でほっぺたの感覚が無くなって来るような寒さの中、赤穂ICから七曲を抜けて、到着。

見た感じ普通のお好み焼き屋さんでした。

中に入ってみると、大混雑・・・。
10時開店で10時過ぎに着いたのですが、待ちが21組目でした。
結局、入れたのは12時半と、丁度お昼時。
注文して、10分程度で運ばれてきました。

こちらが『かきおこ』(牡蠣の入ったお好み焼き)です。
1枚のお好み焼きに、大きな牡蠣がごろごろと入っていました。

牡蠣と葱の炒め物も注文してみました。
こちらも牡蠣がごろごろ。
新鮮で食べやすく、生まれて初めてではないかと言うくらい、牡蠣を一気に食べました。
これだけ食べても、2000円でお釣りが来るほど・・・かなりお得です。
近くに牡蠣の直売店もあり、お土産にも牡蠣を買って、牡蠣三昧な一日でした。
冬限定のメニューですが、近くに行かれた際は、一度、「タマちゃん」に行かれてみてはいかがでしょうか。
(寺下)大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。