住まいの相談室、企画部のメンバーが大阪狭山市 F邸の見学会(レポートはこちらから→★)に行っている
一方その頃。
蝉の鳴き声が鳴りやまないコアー建築工房の本社ではK邸の設計打合せをさせて頂きました!
今回で第2回目のお打合せは照明等の設備のお打合せです!
照明を1つ1つカタログを見て選んでいくのは大変です。
こんなに分厚く種類豊富なんです。(携帯の薄さにも驚きですが。笑)

なのでコアー建築工房ではコアーの家に合う照明を標準として決めてご提案させて頂いています。
全体の照明はできるだけシンプルにまとめ、
K邸ではアクセントとなるダイニングの照明とキッチンの照明だけを少し変えることになりました。


平面図だけではわかりにくいところがあるため、千原さんがサラッとイメージパースを作成。
さすがです。
パースを描くとイメージが共有しやすいですね!(私も見習います!)

打合せ後、Rちゃんとハイタッチをしてお別れ。
K様にもF邸の見学会に行って頂きました。
そんなK邸、先日敷地調査にも行かせて頂きました。


大きな敷地に母屋があり、その離れを建て替えさせて頂きます。
井戸もあり離れとは思えない程、大きなお家でした。
次回は家具のお打合せに入っていきます!
K様よろしくお願い致します。
(栗本)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい