OMソーラー夏の効果を詳しく・・・

降り注ぐ太陽により熱せられた屋根の熱は室温に影響します。これを防ぐため小屋裏の夏排気口から熱を排出します。この熱はただ排出するだけでなく、貯湯槽の水を温めることに使用します。
我が家の光熱費もお湯とりの効果で、4月~11月の間は、1,000円~2,000円で推移します。
ほとんど調理のガス代しかかからない状態です。
※お施主様宅の光熱費情報をもとに皆様にお伝えさせて頂いております。
お気軽にお問合せ下さい。

快晴の日の雲のない夏の夜は、放射冷却現象を利用して涼しい外気を室内に取り込みます。冷房ほどではありませんが、ほんのり涼しい夏の夜を、と考えられたしくみです。
我が家でも夜になると、まず排気ファンで小屋裏に溜まった空気の入替をしてあげ、棟温度を下げてあげます。
そうすると、屋根と基礎コンクリートを風が通るときに空気が冷やされ、涼しい風が吹き出してきます。
夏の時は吹き出し口を開けてあげ、風の通りをよくしています。
家自体、気密・断熱効果が高いので、我が家では窓を開けずに涼風取入れで過ごしています。
現在も夜寝るときにエアコンを使わずに寝ています。
体感して頂くのが一番ということで、コアー建築工房では、宿泊体験ができるモデルハウスを準備しています。
夏休みのこの時期、一度ご体感下さい。
※予約が必要です。お気軽にお問合せ下さい。
(上垣内)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい