昨日は雨が降っていた為、天気の心配がありましたが、
天候に恵まれ無事上棟式を向かえる事が出来ました。


ご主人様に御幣の文字を記入して頂きました。
大工さんたちが記入を見守っています。
記入して頂いた御幣を大工さんへ託し、無事取り付けて頂きました。


建物の四方・水回りにはお酒・お塩・お米を・・・
錦戸棟梁を先頭に一つ一つ丁寧にお清めしていただきました。




式が終わるとたくさんの料理を用意してくださりおいしく頂きました
棟梁の想いやご家族様の想いを語り合う楽しい時間でした。
お施主様とこんな楽しい時間を過ごせるのは幸せなことだなと感じました。


しめの挨拶ではあつ――――い錦戸棟梁のお言葉を頂き、無事終了しました。
改めまして本日はおめでとうございます。
これからの工事が順調に進みますよう私も頑張りたいと思いました。

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい