こんにちは!
三日前から花粉症バリバリ発症中の広報の川嶋です (>_<)
先週の土曜・日曜に開催しました、堺市中区辻之のU邸の見学会に
初めて参加しました!

家具が入っていない、まっさらのお家が見られるのはこの二日間だけ!
寒い一日でしたが、たーくさんのお客様が見学に来られました。
ありがとうございます (^v^)
室内の写真や内容は、先日のブログにて →★
最後のお掃除もさせて頂いたのですが、
ゆーっくり掃除機をかけていると、大工さんの丁寧な仕事が
とてもよく分かります。

例えば、

掃除機が壁に当たらないように、幅木が取り付けてあるのですが、
これもひとつひとつ大工さんの手作業です。
感動しますよね。
自宅で掃除機をかける時は、壁にガンガン当ててしまっても平気な私ですが(笑)
この時はさすがに丁寧に掃除機をかけたので、
通常の2倍くらい時間がかかってしまいました (^_^.)
あと、余談ですが、
某外国メーカーの吸引力の高い掃除機では、
吸引力が高すぎて、無垢の床は傷がつきやすいそうです。
掃除機を買い替える際は気を付けてくださいー。
それでは、今日はこのへんで。
(川嶋)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい