ここ何日か、大阪でも雪が降ったり止んだりしています。
はー、さむ。
こんにちは、広報の川嶋です!
今朝、出勤してきたら

シャチョーの車に雪が積もっていました! (>_<)
夕べ、堺市でも山手の方では雪が降っていたそうです。
トラックのホロに溜まった水たまりにも、氷が張っていました。


(なんか分かりにくい画像ですね・・・・すみません)
こんな寒い日でも、コアーのお家が暖かいのは
「OMソーラー」 と 「ペレットストーブ」 のおかげです!
(急に宣伝ですよ!笑 広報のお仕事もちゃんとしなくては!)
OMソーラーは、
太陽熱を集めて、蓄熱して、家全体を温めてくれます。
詳しくはコチラ → OMソーラー
コアーの本社にも、茶山台モデルハウスにも、リニューアルしたばっかりの深井展示場にもあります!


本社の玄関先にある、シルバーの筒の中を、暖かい空気が通っています。
右の写真は、1Fの “みんなのかふぇ” の中にあります。
ここではわざと透明にしてありますので、実際に触って頂けます!

ブアーッと暖かい空気が流れています。
ペレットストーブは、

これですね (^v^)
こちらも、1Fの “みんなのかふぇ” の中にあります。

これがペレット。
我が家のネコのトイレの砂にそっくりです(笑) ごめんなさい。
これを燃やしているから 『ペレットストーブ』

人は、「火を見ると落ち着く」 そうなので、やっぱり癒されます。
柔らかい暖かさなので、すぐ眠たくなります(笑)
スウェーデン(だったかノルウエーだったか)で、
暖炉でひたすら火が燃える映像を、なんと12時間もTVで放送した所、
視聴率がものすごかったらしいです!!! (20%超え! 国民の5人に1人が見ていたことになります!)
みんな癒しを求めてるんですね・・・。
あー私も癒されたい (>_<)
OMソーラーや、ペレットストーブについて
「もーっと詳しく知りたい!」 という方、
詳しい資料をお送りできますので、こちらからご請求ください♪ (^v^)
※「お問い合わせ内容」 の所に 「OMソーラーとペレットストーブの資料請求」 と記入してくださいね。

では、また。
(川嶋)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい