先日、11月に上棟を予定していますOさまと一緒に
プチ森林ツアーに行ってきました。
行きの道中では、和歌山国体と重なり、途中下道での経路になり
いつもより少し時間がかかってしまいましたが、到着した和歌山県西牟婁郡上富田町
伸栄木材さんの空気をすうと、一気に癒されました。



和歌山周辺に育ってきた木々が・市場・製材所に集められ、



まず皮むき作業からおこない、木々を製材していき、木々の皮も無駄にすることなく、


乾燥窯の燃料として再利用され、


乾燥後、木をゆっくりと休めてあげるように、大規模な倉庫にきれいに陳列されています。


出荷前に最終削りを行い、1本1本の強度を測定し、お家づくりへの現場へと出荷されます。

またプロの目利きによる大黒柱選びができることも魅力の一つです。
自分たちの家になる木がどのような場所に育ち、無骨ながらも心優しい山の職人さんたちの手を通じて
また大黒柱を選ぶと、またお家に住んでからの気持ちも少し変わるように思います。
またコアー建築工房では、森林ツアーを10/10(土)に開催します。
ツアーを通じて、山の事、木の事を勉強し、自然豊かな新鮮な空気をたくさん吸って帰るツアーです。
皆様のたくさんのご参加お待ちしています。
(上垣内)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい