コアー建築工房の活力朝礼では、締めくくりに社員全員でハイタッチを行っています。
それは楽しく気持ちを一つにして仕事のスタートを切るためなのですが、
日常でハイタッチをする機会がないので、何気なく手を合わせるだけでは妙にタイミングがずれることもあります。回を重ねていって段々とハイタッチのコツも分かってきましたが、そのコツの一つが、
ハイタッチを受ける方の人もタイミングを合わせて軽く手を前に出すこと
そうするとパチンといい音が鳴ります。
完全に受け身になるのではなく、受ける側も気持ちを前に持っていく、何事も氣を合わせるが大切であると改めて活力朝礼の意味を感じています。
(栗林)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい