記事一覧

堺名産けし餅

けし餅12個

以前、お施主様のお宅でいただいたことがある「けし餅」。

堺の名産なんですよ~とのことで、

初めて食べてそこからはまってしまいました。

私は知らなかったのですが、有名だそうで。

 

なぜ堺でけし餅か!?調べてみたところ・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

その昔。堺の町は南蛮貿易が栄え、海外から珍しい産物がここを通っていったそうで

『けしの実』もそのひとつで室町時代インドからもたらされ、堺近郊で盛んに栽培されていた。

安土桃山時代に移り、千利休によって広められた茶の湯の習慣は堺の地で多くの和菓子を生み出し、

そのひとつにケシの香味を生かして考案されたのが『けし餅』!!

ちなみにこのお店「小島屋」さんは、延宝年間(江戸時代初期)の創業だそうです。

 

先日、関東から来た親戚のお土産に用意したところ、すごく喜ばれました。

 

まだまだ堺について知らないことがいっぱいです。

堺の会社で働く一員として!もっと知識を深めていきたいなと感じました。

(古瀬)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい