記事一覧

応急危険度判定士:講習会に参加(修了証)頂く!

IMG_3548IMG_3546

IMG_3554IMG_3556

IMG_3557IMG_3551

IMG_3565IMG_3566IMG_3555IMG_3547

 

 みなさまこんばんは!   住いの相談室です!

昨日 お休みのところ …応急危険度判定士(講習会)に参上してきました。

日本は、特に地震の多い国であります。地震発生後、余震等による建築物の

倒壊やひさし等、建物の一部分の落下による人命に係る二次被害の防止の

応急危険度判定の目的です。

超高層の建物や30M以上は、判定外ですが、30M以下の建築物は全て判定

の役目があります。構造的には、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨

造、混構造、組石造、木造(古民家、在来軸組工法、2”×4”法、)プレハブ造

等々の判定です。  1995年(平成7年)兵庫県南部地震M7.2でした。

これから、いつ地震があるやもしれません。 

…微力では、ありますが、お役にたちたく思い準備から!  

 

平成7年:当時の写真の一部

 

 

 まず この様な事が起きない様 …建築士が、設計・監理をしなければ

成りません。建築基準法大改正2000年(平成12年)有りましたが、

まだまだ、建築物として 昭和57以前の建物は、注意が必要であります。

 

           以上 住まいの相談室(y:松永)

 

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい


SNSシェア