本日、堺市で上棟いたしました。






ピンチヒッターで撮影に行かせていただきました。現場はちょうど奥クレーンさんと大工さんが息の合った連携で屋根パネルをのせていっている所。
棟梁の指示で見事に組みあがっていく柱梁、登り梁に屋根パネル…
上棟作業を間近でじっくり見ることが無く、いつかいつかと心の中で願っていました。そしてそれは突然やってきました。
本当に緊張感が絶え間なく、ひとりひとりが集中し作業が進められる現場。そんな神聖な場に足を踏み入れる日が…
屋根に上がった大工さんが無駄の無い動きで施工されていきます。
そして1階に棟梁から指示を受けながら作業をしている人が目に入りました。
今年4月に大工さん見習いとして新しく入った米山さんです。
昨日、本社に来られた際に久しぶりに顔を合わせたところでした。良い色に焼けて、いい表情をされていました。
とっさに『仕事たのしいですか?』の問いかけに、米山さんは「はい楽しいです!(キラッ」『どんなところが?』「…とにかく家ができていくところが…(キラキラ)」
嬉しくて感動でした。そんな心持ちでコアー建築工房のお仕事をしてくださって本当に有難うございます。
技術もさることながら、所作や気づかいも一流の大工さんの世界で毎日過ごされることは大変なことだと思います。そんな中頑張るヨネサンを見てぐっとくる今日この頃です!またチャンスがあればヘルメット持参で行けたらなと思います。皆様有難うございます。お疲れ様でした。上棟本当におめでとうございます!(田村)
7月28日(予約不要)自然素材の木の家リフォーム完成見学会
・ 10:00~17:00
・大阪府堺市中区深井中町
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい