
5/25(日)
空き家対策セミナー
開催地:泉田中住宅再生モデル
「空き家」と「これからの暮らし」

空き家の増加は、今やどの地域でも深刻な問題となっています。
「いつか自分にも関係があるかもしれない」「親の家をどうすればいいか悩んでいる」——
そんな方に向けて、空き家の基礎知識から活用方法まで、わかりやすくお伝えするセミナーを開催します。
こんな方におすすめ
- 空き家を所有している方や将来的に引き継ぐ予定のある方
- ご自身やご家族の「住まいのこれから」を考えたい方
- 古民家や伝統的な住まいに興味のある方
- 親子で「これからの暮らし」について考える機会を探している方
この講座でわかること

第1部は、暮らしの在り方を考えるワークショップ。
自然に還る住まい・そうでない住まいの違いや、
昔ながらの大工道具の話、建築の知恵などを交えて、楽しみながら学びます。
【第1部】子ども達と考える空き家問題
- 土へ還る暮らしと還れない暮らし
- 伝統工法と在来工法の違いとは?
- 大工道具の漢字当てクイズ
第2部は、空き家のリスクや活用方法、補助制度、不動産相続などの実務的な内容をご紹介。
古民家再生の事例紹介もあり、「活かす」選択肢に触れられる貴重な機会です。
【第2部】空き家と古民家活用
- 空き家リスクと補助制度
- 不動産相続について
- 古民家再生実例
空き家をお持ちの方、ご実家の今後が気になる方、
古民家活用に興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。
お気軽にお越しください。
開催日程
※クリックすると申し込みフォームへと移動します
※タップすると申し込みフォームへと移動します
5/25(日)
-
開催時間
13:00〜15:00◎
当日のご参加も可能です
※空席状況
◎予約可 △残りわずか
×満席