今日の朝の清掃は、普段の掃除で手があまり回っていないところ、目につきにくいところを集中的に掃除しました。
技術管理部の皆さんは流石こういった木の家のメンテナンスの知恵といいますか知識は豊富で、柱の染み抜きが一気に解決してびっくり…
![]() |
![]() |
社内のとある場所…ひ、人の手のぬくもり?…おそるべし! | 秘密兵器(ペーパー)をあててシャカー!とこすって綺麗な木肌が見えてきた! |
そして、本日は堺市にて上棟式。私もカメラマンとして参加させていただくことに。どきどき
工事進捗ブログやお施主様ブログではよく拝見していたものの、
写真で見るより、ブログで読むより、現場に立ってみると想像よりずっと人の手のぬくもりというか息遣いが伝わってきて、そんな棟の上がったN様のお家の外観が目に入った瞬間、息をのむというか、圧倒されてしまいました。
二礼二拍手一礼の作法で神様に建物の末永い無事を祈願し、
四方固めのお清めに廻る。収めの杯を交わし、上棟の無事を祝う。。。
あいにくの雨でしたが、屋根工事も進み、丈夫な屋根があるので心配ありません。
貴重な式典に参加させて頂き、その後の直会ではお話やお料理が上手なお施主様ご家族から暖かいお言葉とおもてなしを頂き、とても幸せな楽しい時間をいただきました。
私も影ながらではありますが、想いの詰まったお家が完成するようしっかりお手伝いをさせていただきたいと感じます。本日は本当に有難うございました。(田村)
5/19(土)~20(日)【予約制】完成見学会 ●見学会情報
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。