こんにちは。総務の早川です。
9月ももう中旬ですがまだまだ暑い日が続いています。そんな中でも朝晩の風が少しだけ涼しく感じたり、夜な夜な秋の虫が鳴いていたりと、季節の移り変わりを少しづつ感じます。
もう秋はすぐそこに来ていますね。
コアー建築工房でもこの秋、様々なことに力を入れていきます。
今回はその中の1つである、お住まいのカスタムについてご紹介いたします。
「お住まいのカスタム」と聞いてどんなイメージをお持ちですか?
※カスタムとは「必要に応じて仕様を変更すること」という意味だそうです。
この意味の通りコアーのお家を、暮らしの変化やご家族の成長に合わせて、住みよく変化させるご提案をさせていただきます。
(間仕切工事)
コアーのお家は個々に子供部屋を作らず、フリースペースという形でお部屋をつくることが多いです。お子様が小さい間は大きなスペースで元気いっぱい遊び回れます。
ただ、子供が大きくなってくると、一人のスペースも作ってあげたい。そう考える方も多いです。
こちら大きなフリースペースを大きな本棚で間仕切ました。これで2部屋の個室が完成します。



お子様の成長に合わせてお家も変化することが出来ます。
(外壁塗装工事)
外壁の塗装などのお家の外周りのメンテナンスは末永くお住まいいただくために必要です。

こちらは築14年目で外壁の塗装をさせていただきました。

とてもきれいになりました。
今回はお家のカスタムの一部をご紹介いたしました。
ご提案は間仕切工事や外壁の塗装だけではありません。他にも色々なご提案をさせていただきます。
ご興味のある方は、是非ともご相談ください。
よろしく、お願いいたします。
(早川)




