記事一覧

玄関はどのくらいの広さが必要?

玄関は狭すぎても不便さを感じたり、広すぎてスペースを持て余したりと広さをどのくらいにしようか悩むものです。

玄関の標準的な広さは1.5坪程度とされていますが、

家族の人数やライフスタイルによってもちょうど良い玄関の広さは変わります。

 

●家族の人数と家の大きさに対する玄関の広さ

人数別の平均的な収納スペースも含めた玄関の広さです。

・2~3人家族でお家の大きさが25坪~32坪のお家

⇒1.5坪~2.0坪

写真は1.5坪の玄関です。

1帖分のシューズクロークと2帖分の

・3~5人家族でお家の大きさが33坪~39坪のお家

⇒1.8坪~2.5坪

写真は2坪の玄関です。

 

・6人家族以上でお家の大きさが40坪~50坪のお家

⇒2.2坪~3坪

写真は2.5坪の玄関です。

 

広い玄関には

・開放感がある

・アウトドア用品などを置く場所がある

・ベビーカーや車いすでもそのまま入りやすい

というメリットがある一方で

・玄関以外のスペースが狭くなる

というデメリットもあります。

 

家族構成や暮らしに合わせた広さを考えてみてはいかがでしょうか?

  

SNSシェア