先日箕面市瀬川Nさま邸の1カ月点検をさせて頂きました。



玄関部分は土間空間になっており、土間とのつながりで客間空間につながる設計になっています。
鴨居の上もガラスになっており、障子で仕切っても天井部分は空間がつながる工夫をしています。
下駄箱や上着類の収納は土間空間にみえない収納を設置しています。


玄関から上がると、客間兼用の手洗いを設置しました。




玄関からリビングに入ると、南側のお庭の空間と吹抜け空間がつながり広く開放的な空間が広がります。
家族が集まり寛ぐ憩いの空間です。



2階の空間も吹抜けを通じてリビングとつながります。
プライベートな部屋は確保しながら、ワークスペースや本棚など共有の空間につながり可変性のある間取りになっています。
親御さんとの同居を考慮した間取りになっています。


またロフト空間も使い方によって写真の様な畳も可能です。
在宅ワークも考慮したロフトになりました。
OMソーラーのある暮らしになっており、これからの生活もお伺いしながら永いお付き合いをさせて頂ければと思います。
(上垣内)



