お家づくりではどんな家具にするかも悩みものです。
ベンチをダイニングチェアとして使われている方もいらっしゃいます。



ダイニングチェアをベンチにすると、背もたれがないものが多いので、ベンチの向こうが開けるので広く感じます。
また、チェアを2つずつ置くと4人掛けですが、チェア2つとベンチにすると、ベンチには3人座ることもできるので5人座ることができます。
お客様が来られた際の荷物を置いてもらう空間として使っていただくこともできます。
加えて、ベンチの方が奥行きがコンパクトなものが多いので、チェアを置くよりもダイニングスペースを小スペースにすることができます。
城山台モデルのダイニングテーブルにもベンチを置いています。

ちなみにこちらのオーダーメイド家具工房「MAP -wood furniture-」さんに
作成していただきました。
(インスタグラムはこちらから↓
https://instagram.com/map_woodfurniture_?igshid=5fj7g6tpluai)
椅子の低いダイニングは床にも近く落ち着きます。
コアーでもリビングに家具を設けない場合は椅子を低くしてリビングと兼用で使うこともあります。

暮らし方に合わせて家具を選んでみてください。
(春崎)





