今回はカクレミノという庭木を紹介させて頂きたいと思います。
カクレミノはウコギ科カクレミノ属の常緑小高木です。
背丈は3~5mほどになります。
原産地は日本をはじめとする東アジアで庭木としてよく用いられるとても丈夫な樹種です。
日陰がちな場所でもよく育ち、葉に厚みがあり縁が3~5つに裂けた形が基本です。
たまに裂けめの無いだ円形の葉がつくこともあります。
葉はしなやかで光沢があります。
花はあまり目立たなく実は黒色に熟します。
目隠しとして利用することもできますので是非、参考としてください。
