暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近は、日中だけでなく朝早くから暑く、少し動けば汗をかくようになってきました。
車を運転できればそんな中でも涼しく移動ができたのでしょうが、
あいにく完全ペーパーな私には到底無理なお話し。
暑い日も寒い日も、ある程度の距離であれば自転車で動いている私に
数年前に家族から勧められた通勤アイテムがファンベスト。


違う名前では聞かれた事がある人は多くおられると思いますが、
ファンベストとはこのようにサイドにファンがついていて、
中に風を送ることができるようになっています。
よく聞かれる名前は商品名でもあるので、今回はファンベストと呼ばせていただきました。

こちらは半そでタイプ。
袖の中はどうなってるかわかりませんが、
服が膨らんでいることから、風が中に送られていることが一目でわかります。

こちらはベストタイプ。
私もこちらのタイプを着用しています。
名前は知っていたのですが、外で働く人が着るもので、
通勤の為に自転車に乗ってるだけの私が着るなんてと思いはしたものの
試しに着てみる事に・・・。
もちろん汗はかきますが、信号待ちで止まった時の暑さが全然違う事に驚きました。
それ以降、通勤時はもちろん掃除や料理などの家事、
外でのプランターいじりなどでも愛用させていただいています。
大抵、初めて着てるところを見た人には驚かれるんですけどね。
立ち寄ったお店で見知らぬ人に、
ファンを指さし「それは何?」と聞かれた時には驚きましたが・・・。
これだけ涼しいと外で働く人が着ているのもよくわかります。
もちろん、コアーで働く大工の方も着られているので、
ブログ用に協力していただきました。
戸髙順一大工

社員大工の小林智哉さん

お仕事中にもかかわらず、笑顔での写真ありがとうございました。
では、まだまだ暑い日は続きますが、体調などには気を付けてお過ごしください。
総務 久原



