《住宅街の旗竿地、隣地の借景と中庭で窓を開放できる暮らし》
今年の初めから工事がスタートした、自宅の建築もいよいよ完成が近づき
7/16.17と完成見学会をさせて頂いております。
擁壁の壁がある隣地環境でしたので、その中でも視線の抜ける方向や窓の配置、プランでの広がりを意識しました。

アプローチやウッドデッキと植栽が入り、中庭もBBQや遊べる空間になりました!
キッチンと繋がった造作カウンターのテーブル、椅子も入りましたので暮らしをよりイメージして頂ければと思っています。

吹抜けとフリースペース、書斎スペース、子ども達がロフトに行ったり体を動かして遊べるスペースや、読書用造作ソファなど

他にも水廻りの回遊導線など、3人の子ども達が自分の事が自分でできる様にと、工夫した点などがあります。
もちろん、キッチンに立つ私の視線も大事にしました!
場所は茨木市、万博公園からすぐ近くです!
17日はまだ空き時間帯ございます。
https://www.woodlife-core.co.jp/wp/event/kengakukai071617/
工事中の様子はこちらから
https://ameblo.jp/core-tabuka/
住まいの相談室 田深