記事一覧

ガッチャマン

こんにちは。

タイトルのガッチャマンですが、

半世紀を迎えようとされておられる方は

きっとご存知の方が多いと思われます。

(私もそろそろ半世紀なのですが、、、(^^))

幼少期、実家にはテレビが

一台しかなかったので

戦隊モノが好きな兄と

はいからさんが通るなど

センチメンタルな漫画が好きな私の間では、

毎日テレビを取り合いになるのですが

決まって兄の好きなテレビチャンネルを

見せられて泣く泣く見てた記憶があります。

……ですが、先日、私の幼少期に

泣く泣く観ていた戦隊モノが

立派なヒーローだったのか!と

思い知る出来事が起こりました。

それは、先週、社内での出来事なのですが、、、

(コアーのお家のコンセプトの

一つでもあるのですが、

家族がいつも側に居てくれて

安心できる空間作りは、

モデルハウスに宿泊して下さった方や

お施主様には、しっかりと感じ取れるような

お家になっており

知る人ぞ知るというお家であり

社内でも同じくなのです。)

私が3階のコピー機に向かう最中、

社長が真下の階に在席の営業の上垣内さん

(うえがいとさん)を呼ばれたんです。

(コアーに入社した頃は、

下の階の人に内線を利用せずとも

コミュニケーションが取れる

コミュニティの空間には驚いたものです。

※そろそろ入社10ヶ月ですが、

核の中、発見は、まだまだ絶えない事の方が

多いです♪)

その時、偶然にも階段付近に居た私は、

上垣内さん上がって来られるかな〜?と

おしゃれな螺旋階段をチラッと覗き込むと…

既に上垣内さんが階段を登ろうとしてる姿…

こんな感じだったな〜と思い出しながら

描いたのですがタンクトップに短パン…↑

ち、違う…

夏でもないのに…

そう、上垣内さんは、カジュアルでラフな

おしゃれな服装だった…

という事で描き直しました。

(ん〜、、、ちょっと違うような…)

上垣内さんのデスクは、

階段から少し離れてるのに早すぎる…と

思ってるうちに

一瞬の間に社長の目の前や

私の目の前に現れたので

思わず幼少期に観ていた

翼のおかげで素早い動きをする

ガッチャマンを思い出してしまいました‼︎

思い出しながら描いてみたのですが

ん〜…軽すぎる…

(何か違いすぎる…わなわな…

しかしながら

このポーズ…何かに似てませんか?)

道頓堀の主張の

グリコサインにも見えます…よね?!笑。

どうしても表現力を現したくて

携帯で検索して描き写しました!

YouTubeも観てみましたが凄い瞬速でした!

YouTubeと同じ様に感じましたが

社長と上垣内さんの信頼関係も

垣間見れた瞬間でもありました。

(素敵な会社やなぁ〜と ほのぼの)

勿論、他の社員さんにも同じ様に感じますが

改めて感じれたのでご報告させて頂きました(^^)

話は変わって…

去年、社長は図面を描かれてる最中小声で

「音楽は、リラックス効果がありますからねぇ。。。」と

ポソっとおっしゃられておられたのですが、、、

先月から時々社内には、

やさしいピアノの音色が流れております。

初めて社内に流れてきた音色を聴いた時

音色は、木に響いて海底に

居てる様にも思えました。

社長から部下への思いやり、

本当に有難く思います。。。

自然の木のお家、今月は、見学会ございます。

どうぞお気軽にご連絡下さいませ。

072-239-2880

最後まで読んで下さりありがとうございました。


SNSシェア