おはようございます。
とうとう、寒い季節がやってきました。
そんな季節にはペレットストーブが大活躍してきます!

ペレットは住宅を建てた際の端材やおがくずをチップ状にした環境に
良い燃料で出来ております。
火の温かみを体感するのはもちろん、
火の揺れや見た目で感じる暖かさもあるかもしれません。
コアー建築工房もペレットの販売・チップの販売を
行っていますので気軽に本社まで来てください!!
そんな、ペレットストーブですが、
お掃除が大変なのでは?と思われる方もいらっしゃるとは思います。
そんな今日はお掃除方法の動画をご紹介いたします。
⇓ ペレットストーブ(PE-8)のメンテナンス動画
灰が溜まりすぎてしまうと不燃の原因になったりしてしまいます。
毎日は大変だと思いますので、
一週間に一度くらいのペースでお掃除で考えて頂ければと思います。
ペレットストーブのある暮らし、是非ご参考下さい。
- おまけ -
★←ペレットストーブってどういうものなの?
★←ペレットストーブってどうやって設置するの?
★←ペレットストーブで焼きいも??
(植田)