
コアー建築工房では、朝の活力朝礼を行っています。
社員全員での朝礼を行う意義は
・ウォーミングアップ
・情報の共有化(連絡、報告事項の伝達)
・方針の徹底
・基本動作実習の場
・チームワークの向上
社員全員で、心を一つにし、同じ目標に向かって一致団結していく
お客様への対応や動作の練習を行っています。
朝、大きな声を出して挨拶の練習をすると、気持ちの切り替えができ
「今日も1日がんばるぞ!」って、仕事モードになります。

朝礼の中で、職場の教養も輪読しています。
この冊子は、仕事のコツや心の持ち方、時事問題など
幅広い話題を1日、1話で掲載されてます。
職場の教養を読むと、改めて実感することがたくさん載っています。
社員全員で、声を合わせて読むことでチームワークの向上にもつながります。
これからも、活力朝礼で1日の始まり、元気に朝のスタートをきって
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
(木下)